2025年10月号
10月号.茅野市の【御射鹿池】と【おしどり隠しの滝】へ行って来ました。
先月、長野県茅野市にある【御射鹿池(みしゃかいけ)】へ出かけてきました。 長く続いた猛暑が落ち着いて、少し涼しくなってきた晴れた休日に向かいました。 中央高速道路の南諏訪インターを降りて、長い曲がりくねった山道を登りきると、右手に御射鹿池が見えました。 駐車場に車を停めて少し歩くと、左手にその池が柵越しに見ることができました。 晴天で風のない日なので、池面に周囲の森の緑色や空の青色が反射して、綺麗に映し出されて透明感がありました。 その自然の作り出す神秘的な美しい景色に、感動しました。

次に、そこから山道を歩いて20分くらいの所にある【おしどり隠しの滝】へ向かいます。 ここは、横谷渓谷の最上流にある滝なので、どんな景色が見られるのかと・・・ワクワクしながら急な山道を下りました。 一番下まで下ると、目の前に温泉旅館が現れました。聞こえる水の音の方へ進むと、急な階段があり、下りた所にその滝はありました。 目の前に現れた、流れ落ちる水の青色と岩肌の赤茶色とコケの緑色のコントラストがとても綺麗でした。また、流れ落ちる水の迫力に、自然の醍醐味を堪能してきました。

こうして、蓼科高原の大自然を満喫し、マイナスイオンを浴びて、リフレッシュしてきました。